人気ブログランキング | 話題のタグを見る


女が小さかったころ、近所に玩具修理の男がいたという。
その男は壊れたおもちゃを集めると、掛け声一つで完全に修復する技を持っていた。
近所の子供たちはおもちゃを持ち寄っては直してもらっていた。

ある日、女は、おもちゃではなく、死んだ猫を玩具修理者に持っていく友達に会う。
そんなものが直るのかと不思議に思う女を尻目に、友人はぐったりした猫を持って玩具修理屋へと入っていった。

成長した女は、姉の赤子の世話を任されていた。
ある日、女は赤子を死なせてしまう。弟を連れ帰らなければ、姉にひどく叱られる…。

思い余った女は「玩具修理者」に猫を持っていた友達を思い出す。弟もあそこに連れて行けば元通りになるかも知れない、と。



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




小林泰三のホラー小説を材料に、MEIMUがマンガとして再構成したもの。
・玩具修理者
・人獣細工
・密室・殺人
・吸血狩り
・本―HON-
・兆―KIZASHI-
の、全6話の短編漫画が収録されています。

300円


角川コミック 「玩具修理者」 小林泰三 MEIMU_e0245376_17125556.jpg





角川コミック 「玩具修理者」 小林泰三 MEIMU_e0245376_17123182.jpg

# by nandaya_book | 2014-01-17 17:14 | サブカル
チェブラーシカなどのパペットアニメは子供のみならず、大人でも楽しめる作品が多いです。
そのパペットアニメの監督や作品に焦点を当てた本です。

¥1200

人形アニメーションの魅力 おかだえみこ 河出書房新社_e0245376_164892.jpg

# by nandaya_book | 2012-12-18 16:48 | サブカル
愛されつづけるフェアリーたち 妖精の世界展 -The World of Fairies-

1998年 集巧社

ケルト神話の時代から、現代の妖精までの歴史と作品。日本人作家も掲載されています。
写真は大きくないですがフルカラー、装丁もかわいい本です。

¥800

【単行本】妖精の世界展 -The World of Fairies-_e0245376_1857282.jpg

【単行本】妖精の世界展 -The World of Fairies-_e0245376_185732.jpg

【単行本】妖精の世界展 -The World of Fairies-_e0245376_1857457.jpg

# by nandaya_book | 2012-12-10 18:51
水木しげるの妖怪文庫

昭和59年初版 河出書房新社

48の妖怪の解説と絵。読めますが状態はあまり良くありません。

¥240

【文庫本】水木しげるの妖怪文庫_e0245376_17133097.jpg

【文庫本】水木しげるの妖怪文庫_e0245376_1713303.jpg

# by nandaya_book | 2012-12-09 17:08 | 文庫
読んで楽しい妖怪本です。
なんか憎めない妖怪も多く、お酒のお供に読みたい本です。

2100

水木しげるの続妖怪事典 東京堂出版 昭和59年初版_e0245376_1455735.jpg

# by nandaya_book | 2012-12-09 14:55 | サブカル